一般社団法人 宮大工養成塾

EN
資料請求 ENGLISH

宮大工には簡単になれる

2021.02.07

 宮大工を目指すお子様を持つ親御様から、ウチの子は宮大工になれますか?とよく質問があります。その時にお話をする内容を少し紹介したいと思います。

どの世界でも、プロになるためには努力が必要。

 プロ野球選手になるためには、どのような過程をふむでしょうか?小学校から地域のリトルリーグに入り、野球漬けの日々、そして、強豪の高校にスカウトされて入学、高校では甲子園にでるために全てを犠牲にし、甲子園でも優勝するために高校の練習以外にも、体幹トレーニングをしたりと。強く強くなるために、日々の努力を怠らないのです。

プロになってからは?

 プロになってからも、1軍のメンバーに選ばれるために、シーズン以外にも自主トレ、シーズンに入っても、夜の自主練など、努力し続けます。それだけしても、プロとして活躍できるとは限りません。プロで活躍するためには、定員があり、レギュラーに定着する必要があり、努力をして、技術を得て、さらに限られたチャンスで結果を残さなければならない。才能だけで、活躍している選手など存在しません。チャンスでいかに結果を残せるのか?100%はありませんので、少しでも確率を上げるために、どれだけ準備ができるのか?そのために、努力を続けているのです。

「努力」は辛いのか

 人は、同じ事を21日間続ければ「習慣化」をする事ができます。プロ野球選手は、辛い事と日々し続けている訳ではなく、「自分がなりたい理想像」のために、ワクワクしながら、習慣化した努力を行っているだけなのです。

それと比べるとプロの宮大工は?

 プロ野球選手と比べると、宮大工には定員はありません。自分が努力をして、技術を身に付ける事さえ出来ればプロになれます。ただ、努力すれば、、、です。

所詮は人間がする事

 宮大工の技術は、今日やって明日できるものではありません。しかし、反復する事で必ずできるようになるのが、人間の技術です。本を読んだり、動画をみたり?などでは参考にはなりますが、それ自体で技術を得る事はできません。

はじめて自転車にのった時のこと

 みなさんが初めて自転車に乗った時の事を思い出してみてください。本をみて、左を足をペダルにおいて、下に力をいれて、車輪を回転させると前に推進力がでて、、、、みたいな事を勉強した人はいないと思います。もし読んだ事があるとしても、ん?やった事がないので、わからないというのが現状でしょうか。まずは、乗ってみて、感覚で繰り返し覚えるのが人間の技術習得における過程です。はじめはできませんが、何度も何度も失敗し、試行錯誤する事で自分の感覚で覚えていきます。

宮大工になるためには、「習慣化」

 宮大工の基礎技術でもある「刃物研ぎ」も同じで、はじめから平らに研げる人はいません。反復して訓練する事で、技術習得ができるのです。冒頭にもありましたが、どの世界でもプロになるためには、努力という名の「習慣」が不可欠です。習慣がない人は、ただの「職業人」であって、プロではありません。プロは、必要とされるので貴重であり、当然日当が上がり、年収が上がります。しかし、ただの「職業人」は、必要とされる機会が少ないので、日当もあがりませんし、年収もあがりません。

まとめ

 プロの宮大工になるには、自分さえ努力をしていれば、必ずなれるが、プロ野球選手のように、努力+限られたチャンスの中で、結果を残すという外的要因がないため、理論上は比較的に簡単になれる。